最近は自分で何でも手作りするDIYが流行っています。
人気は木材を使ったDIYですが、始めた頃は初心者の定番である郵便ポストから始まり、吊り戸、手道具に慣れた最近では大型の家具にトライする方も増えてきています。
DIYの良さは何より作る楽しみがあります。
自分で設計図を描き、あれこれデザインを考え、材質はどうするだとか、色は何色に塗ろうとか、完成して設置した時のイメージを考えるだけでも他の趣味では得られない喜びが沸き上がってきたりします。
工作の手法なども最近ではネットで簡単に入手出来るのもうれしい事です。
特にDIYが盛んなアメリカなどではDIYに関する数多くのネット動画がアップされているので、英語は分からなくても動画を見るだけでも貴重な情報源となります。
木工のDIYには手道具、カンナやノミ、ノコギリなどは必需品です。
これらの手道具は使いこなすには年期が必要であり、初心者には最初のカベになるところです。
レンタル工具なら素人でもプロの仕上がりが可能
道具の仕込みから始まり、刃物の研ぎや使い方などは一朝一夕には身に付かないと言われていたりします。
最近ではプロの方でもこうした手道具を使えないという方も増えているそうですが、そういったプロはどんな道具に頼るかと言うとそれは電動工具です。
カンナなら電動カンナやサンダー、穴やミゾを掘るノミならルーターやトリマー、切断するなら電動のこぎりなどがそれです。
電動工具を使用する最大のメリットは正確な加工と加工時間の大幅な短縮にあります。
真っすぐに切る、直角に切るなどの正確な加工は作った品物の耐久性を高め、仕上がりの美しさをもたらしてくれます。
加工時間の短縮は労力の短縮にもつながるので、手道具の技術を習得するのが面倒な方、体力に自信がない方や非力な方でもDIYを楽しむ事が出来ます。
しかし、電動工具は一般にかなり高価になっています。
もし購入して使いこなせないとなるとこれは手痛い出費になってしまいますし、あらば便利ですが使う出番が少ないと採算が取れないという事にもなります。
そんな時に利用したいのがレンタルです。
工具のレンタルサービスは大手のホームセンターなら大体がやっていますし、ネットレンタルも最近では増えてきています。
1日当り数百円の料金で利用出来、宅配で自宅まで届けてくれるので購入する前に一度お試しで使ってみたい方などにも大変向いたサービスとなっています。